スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2010の投稿を表示しています

『解析に不要なアクセスを徹底排除(アクセス解析ツールの事前準備)』

アクセスログ解析ツールのPV計測方法を知る Webサーバのアクセスログにはロボット・スパイダや画像のアクセスログ、その他様々な情報が含まれています。 サーバログの解析ツールの場合は、ツールの仕様や設定によってPV数や訪問数の計測から除外されているものやそうでないものもあったりしますので、使用される解析ツールの仕様はよく確認することはとても大切になります。 (図: 除外するページ設定画面) また、クローラ(ロボット・スパイダー)などのアクセスは、あらかじめSiteTrackerで設定されている「ロボット・スパイダ」として別集計を行っています。(図: あらかじめSiteTracker8で設定されているロボットスパイダ設定画面とGooglebotの設定サンプル) SiteTrackerはあらかじめ決まった画像ファイル等(gif、jpg、png、css、js、class)のアクセスログデータは「PV数」としてカウントしないようになっています。 SiteTrackerの良いところは、この「ロボット・スパイダ」を別集計し、ロボット・スパイダーの解析レポートが用意されていることです。 ロボット・スパイダーがどのような頻度でサイトに訪れ、またどのページを閲覧していったのかが分析できます。 解析データの整理が必要 サイトによって訪れるクローラーは異なる!んですね。 そのため、解析ツールで設定されているクローラーだけでは不十分な場合があります。 一度アクセスログを解析したら、次は解析データの整理が必要になります。 基本的にアクセスログを解析する上で、除外して解析すべきものとしては以下のようなものがあるでしょう。 ツールで設定されていない「ロボット・スパイダ」 PVとしてカウントさせたくないページ、ファイル等(例:PDF、SWF、ico、textなど) 関係者によるアクセス(例:自社内からのアクセス、コンテンツ製作会社、運用会社・・・など)